忍者ブログ
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

36!
なんか時の経つのが早く感じるこの頃(笑)
我36歳。

頑張って外見若作りしてるんだけども、体が付いて来てくれない。。
でも人生頑張ります。

TAIJIさんに恩返しできるように前向きで行きます。

前ブログでコメントくれた人ありがとうございます。

今、2011年3月韓国ライブで演奏するはずだったヘヴンス版「Voiceless Screaming ~from heavens」を作成中です。近いうちに皆に届けれたらいいと思います。





拍手[1回]

PR
世間がゴールデンウィーク終わる頃、ちょっとだけだけど実家の名古屋に帰省していました。別にそれに合わせてでもないけど、気分転換も兼ねて久し振りに髪の毛を自分でカラーリング。

何年か振りか髪の毛を金髪にしてアッシュ系の色を入れたんだけど、なんか若き日の頃を思い出して懐かしかった。昔は赤にしたり、青にしたりとなんか髪の毛に結構お金と時間を費やしていたような感じがする。



若干、若作りした勢いかこれまた久し振りに大須という東京で言う原宿みたく小さな服屋や雑貨店などが並ぶ街にでかけショッピングならぬ散歩。ここはあんまり昔と変わっていなかった。今では絶対に使わない名古屋弁のWelcome垂れ幕が笑えた。多分今の若い名古屋人でもわからないだろう(笑)



夜には「テレビ塔」という名の名古屋の中心にあるタワー周辺を散歩。



でも実家に帰ると色々なお宝みたいな懐かしいものが沢山あって毎回何か採取してくるのだが、今回15年前初めて東京へ上京する時の鉄道の切符が発見されたのでそれを載せてみる。これは自分が20歳の時まだ東京へ新幹線で何度も往復するお金が無い為、「青春18切符」という5回分綴り11300円の特別乗車券である。今でもあるのかな?

特急は乗れないのだが、通常JR線なら乗り継いで行ける所まで行ける。名古屋~東京まで片道鈍行で6時間かかってしまうけど片道2260円で行けてしまう優れものだ。
ただこの頃、夜行電車も走っていたのでそれを結構利用したかも。
当時池袋に住んでいた知人に泊めてもらい、何回か往復して新しい新居や仕事を探したものだった。












拍手[0回]

2007年の後期にはヘヴンスの1st mini albumに入る曲は大体形になっていて、初ライブはワンマンでとTAIJIさんは言っていたので、次にライブ用に曲を作る作業をしていて、これまた少しずつではあるけど進めていた。

そんな中、復活しメインで活動していたDTRが活動停止となってしまう。
自分はDTRのメンバーさんの中では自分は藤本さんと清水さんしか面識なく、他の方たちと喋った事がない。だから安易にこれが原因ですとは言えないのだけど、少なくとも自分が知る限りDTRのメンバーさんは昔のブログでも分かるようにTAIJIさんをサポートし、一緒になってDTRを飛躍させようとする同志であったと思う。

ただバンドをサポートするスタッフさんも活動を左右する要因となると思うのだけど、TAIJIさんはそのスタッフさん達とはあまり上手くは行ってなかった。
そういう中で活動が停止された後TAIJIさんはオフィシャルブログで「D.T.R関連の一切の利益がスタッフにのみ渡っており、メンバーには一円も還元されていない」という内容で書いている。

これは自分が唯一TAIJIさんのオフィシャル発言で否定することだけど、この件はTAIJIさんの誤解だと思う。スタッフさんへの嫌悪感が積もり募って内容の大半が感情の勢いで書いてしまった様に思えた。ニュースにもなってしまったのでどうしようと周りが困惑してしまった記憶がある。

これこそ一度スイッチが入ってしまうと止められなくなるTAIJIさんの性格が如実に現れたブログな感じがした。でも周りはTAIJIさんの性格を知る人ばかりだったと思うので、それに対して反論するオフィシャル的なコメントは自分の知る限り無かったと思う。




つづく。。。

拍手[4回]



忍者ブログ [PR]
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ:<%sub_title> の記事一覧

≪新しい記事一覧へ | | 15 古い記事一覧へ≫ 16 17

18
19