× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや。。暑いですね(笑)
まだ6月に入ったばかりだというのに。 7月、8月がどうなることやら。 先月にHEAVENS新曲のレコーディングが終わり、その発売に取り掛かっていていたのですわ。まだどのような形態で発表するか正直決めかねているのだけど。。(笑) それによって毎年行っているTAIJIさん命日月ライブを少し先延ばしにしよう!と言っていたのだけど。やはり毎年行っている恒例行事は新曲に関係なくやろう!ということになり急遽ライブが決まりました。 2015年7月17日(金)新宿Wild Side Tokyo!! TAIJIさんの命日ですね。 毎年いろいろな感情が込み上げるけど、自分にとってもTAIJIさんを想う人にとっても大切な日かもしれないです。皆でTAIJIさんを笑顔にさせてやろうではないか(笑) 新メンバーYukiを迎えての最初のライブ お楽しみにね! 詳細は決まり次第告知していきますよ! 急遽だったのであんまり決まってないのよ(笑) PR
いやいや、だいぶ汗ばむ日も多くなっていよいよ夏を迎える感じですな。
先日無事にHEAVENS新曲のボーカルレコーディングも終わり現在MIX作業真っ最中です。 音のバランスを整える作業は重要で、いい感じに皆に曲を届けれればと思います。 X JAPANのCOVERの残り2曲アップしました。 6、Silent Jealousy 速いメロディアスな曲で、この曲が入ってる「Jealousy」のアルバムは自分が一番聴いたかもです。 メンバーそれぞれ個性溢れるアルバムだと思います。 この曲はとにかく長い(笑) 歌も低音から高音までレンジ幅が広いしなかなかの難関曲でした。 今回のHEAVENS曲はこの曲に非常に近いのではないでしょうか!? 7、Say Anything X名義での最後のシングル曲ですな。 ララバイ刑事'91のエンディング曲にもなっていて、よくドラマ終わりのエンドロールまで見ていました(笑) この曲は後半鬼のようにキーが高くて。。 なかなか納得するできではなかったけど、これが当時の自分の限界でした。 今回TAIJIさんに出会って10周年ということで、そのきっかけとなったX JAPAN COVER曲を発表させてもらいました。 久しぶりに自分もこれらの曲を聴いて当時の状況を思い出してしまいました。 「沢田泰司です。DAI君ですか?今女の子と送られてきたCD聴いてるんだけど凄い良くてさ、一度会ってみたいから又電話するね。」 ブログEpisode5参照~ こ留守番電話からいろいろ始まったんだよね。
ちょっと前にボーカルレコーディング無事終えましたわ。
なかなか難しい曲だったけど、録った環境が良かったのか思いの他スムーズに進めれました。 エンジニアさんも苦笑いする速さのメロディ曲で(笑) あとは今回録った楽器体やボーカル、ピアノなどのミックス作業が続きます。 今回のレコーディング曲タイトルは「Amazing Night」 ちょっとTAIJIさん絡めたイメージそして歌詞で構成されてます。 曲やメロディも勿論だけど、この曲の見所はやはりギター! ツインギターで絡める箇所多々あるのだけどHALそして今回緊急参戦してくれたNEWギターが個々の良きセンスを発揮してくれて仕上げてくれています。 ギターも速い(笑)聴きどころ満載だと思いますよ。 新曲の進行状況はまた近いうちにアップします。 そして止まっていたX JAPAN COVER曲 次は「SADISTIC DESIRE」「Voiceless Screaming」 「SADISTIC DESIRE」はボーカルキーが高すぎて聴いてて自分がキツそうにしてるのが分かるかもです(笑)これはさすがにライブでは自分無理です。。。 「Voiceless Screaming」は唯一TAIJI曲ということでTAIJIさんに何度も昔聴いてもらいました。 TAIJI with HEAVENS版をレコーディングするとき本家メロディと歌詞が自然と出てきて間違えていました(笑) でもどちらもいい曲ですね。 http://www.dai-heavens.com/xjapancover.htm 次回は「Silent Jealousy」ですかな。 今回レコーディング曲はこの曲に酷似してますよ。 |
(07/28)
(10/06)
(09/08)
(07/20)
(07/17)
(07/16)
(07/14)
(07/08)
(07/07)
(07/02)
カテゴリー
|