× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は(もう昨日か)元トリップトラップのKOZI君の忍者バンド「博多名物しぇいむれす」のライブを見に行ってきた。他のバンドは普通のロック系バンドだったけど、彼のバンドだけ見た目も楽曲も違っていた。
ここまで異色のステージは初めてかも(笑) 大太鼓で幕開いてお得意のお笑いも冴えていた。手裏剣飛んできたり、腹話術あったり初めて見る人も楽しめるバンドではないかと思った。ライブ後会話ついでに1ショット 最近自分の音楽に対する志気を高める為にも月に1~2回誰かしらのライブに顔出すようにしてる。やっぱり他のライブを見たあとは気分が高鳴り、長く音楽から離れていた時は忘れていた何かを取り戻してくれる。 今は面立った活動はしてないけど髪の毛を何故か伸ばしている(苦笑) どこまでいけるだろうか??。。若き頃は全然長い髪なんかは気にもせず、むしろ長髪じゃないとロックじゃないと思っていたから。 でも今は夏の暑さに負けそうで、汗を感じたら切ってしまうかも。 ライブ行く前、渋谷にできた商業施設「渋谷Hikarie」がオープン日だった為ちょっとだけど覗いてきた。オープンだけあって人の多さは半端なかったけど、デザイン性に富んだ作りで今度ゆっくり見てみようと思った。 全然話は変わるが、ふと思ったのだけど今年は花粉症の症状があまりでなかった気がする。花粉症卒業は近いのかね。。 PR
今日は免許証更新の為、新宿都庁まで行ってきた。
若干花びらが残る桜の木々が建物を囲っていた。 5年とは早いものでまた少なからず面倒くさい行事でもある。 免許の更新といえば写真も更新されるので、いつもより時間を掛けて髪形をセットし出発したのだが、電車にのるまでの階段風で一気にそれは崩れ去った(笑) でも今回はいままでと違う点がある。 なんと自分は5年間無事故無違反で、人生初のゴールド免許を取得する事になったのだ。 自分のひどい運転や運転中の気丈の荒さを知ってる人には完全に疑われるこの奇跡のゴールド免許取得なのだが、運が良かったに尽きる(笑) 30分の講習後新免許証を手渡されたのだけど、毎度の様に写真に納得いかなかった。。 何故生き生きとした写真に仕上がらないのか。。。 でも初の金ラインにちょっとテンション上がって新宿周辺ををぶらぶら1人で歩く事にした。 新宿の大ガード下手前の狭い路地に来た時、緊張感のある情景と声が響いていた。 ドラマ「Wの悲劇」の撮影中だったみたいで、初めて武井咲さんという女優さんを見た。 彼女は中日ドラゴンズのファンで始球式も務めていたので、全然関係なく知らないけどその点は親近感沸くし応援したくなる(笑) なんかあの撮影の緊張感が音楽にも通じるみたいなのいか、少しの間集まっている人だかりに紛れて見入ってしまった。 その後良く行く新宿サブナードの熱帯魚専門店「アクアフォレスト」に立ち寄り、熱帯魚鑑賞。 小学生時代から趣味でやってる熱帯魚の飼育が今でも続いてるのが不思議だけど、ウサギと一緒で何か癒されることがあるんだろうなと思う。今日は魚は飼わず、水槽に入れる流木と言われるアクセサリーを買って帰宅。 数時間うちの熱帯魚の入った水槽のレイアウトを弄くり、ウサギと遊んでこのブログ(笑) んじゃ今から音楽タイムに入ります。
ちょっと前4月1日のライブのリハーサルをやったのだけど、その時初めて一緒にやるメンバーを知った(笑)
ギターはHALでドラムはミヤという昔一緒にバンドを組んだ奴なんで知っていたのだが、その他もう1人のギター君とベース君は知らない人だった。自分の前に数曲歌うボーカル君も来ていて何か異色のスタジオだった。 結構ブランクあったけど、それ程声量は落ちてない感じもしたかも。 ただ毎年恒例、今月辺りから体が花粉に反応するようになったので鼻炎の薬を飲まないと生きていく事が出来ない。。。ライブ時には鼻が通っている事を祈りたい。 今年は3月の終わりだというのにまだ夜になるとかなり冷える。 暑いよりましだから良いけど、ファンヒーターの灯油代や電気代やらがかさむのが痛い。。でも電気ストーブを付けると必ずネコのようにやってきて暖をとるうちの息子を見ていると消すことが出来なくなる(笑) 2012年4月1日(日)前売り予約 oedo-kikaku@rose.plala.or.jp DAI参加バンド名 20XX (トゥエンティダブルエックス) 2012年4月1日(日) 『The Unconsumables 』 (オムニバスアルバム『The Unconsumables 』発売記念LIVE!) 新宿FNV 出演 NAKED SPY ロンサム Aapplexion9 UNDHIFEAT ZAMA 20XX 前売2000円 /当日2500円 open 17:30 /start 18:00 LiveHouse新宿FNV 東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル 01 (B1F) |
(07/28)
(10/06)
(09/08)
(07/20)
(07/17)
(07/16)
(07/14)
(07/08)
(07/07)
(07/02)
カテゴリー
|